みりんの選び方も! 今すぐマネできる料理家「長谷川あかり」自炊のコツ
経済的にも良く、自分の好きな味を楽しめる「自炊」。でも、「おいしくできない」「レパートリーが少ない」など、料理の悩みは尽きませんよね。 7月某日、自炊を頑張る一般の方を対象に、料理家・長谷川あかりさんが講師の体験型イベント『「日々を楽しむ暮らしのコツ」 supported by...
View Articleリスクに備えるための「保険」。実は「もう入っている」って知ってた?!
万が一への備えとして保険に入っている、あるいは、保険に入るかどうか考えたことがある、という人は多いのではないでしょうか。それはきっと「民間保険」です。 死亡に備える生命保険、病気による入院・手術などに備える医療保険など、民間保険にはさまざまな種類があります。ただし、民間保険に入っていないからといって、万が一への備えができていないわけではありません。 ■日本では多くのリスクが保険でカバーされている...
View Article誕生日パーティーを企画する方法とは。ステップや盛り上がるアイデアを紹介
「大切な人の誕生日を盛大にお祝いしてあげたい」という気持ちはあるけれど、いざ誕生日パーティーを開くとなると、どうすればいいか分からないという人も多いでしょう。 そこで今回は、誕生日会の幹事をしようと考えている方に向けて、パーティーを企画する際のステップやアイデア、注意点を紹介します。 この記事を参考に、ぜひ思い出に残る誕生日パーティーを開いてあげてくださいね。...
View ArticleBIONUSから日本人に不足しがちなビタミンCとビタミンDが効率良く摂れるサプリが登場
レバンテは7月29日、ヘルスケアブランドのBIONUS(ビオナス)から、「ビオナス ビタミンC+Dサプリ」(2,480円)を、オンラインにて発売しました。 「ビオナス ビタミンC+Dサプリ」(2,480円) ■1日でレモン50個分相当のビタミンCが摂れる 同商品は、体内で持続しにくいとされるビタミンCと、日本人が不足しがちなビタミンDが効率良く摂取できるサプリです。...
View Article音信不通にした側の心理とは? 後悔や罪悪感はあるのか、関係修復の可能性も解説
好きな人や恋人など、大切な相手が急に返事をくれなくなったら、どうしてなのか、その気持ちを知りたい方も多いはず。果たして、どのような心理から距離を置かれたと考えられるのでしょうか。 今回の記事では、音信不通にした側の心理や、今後の関係性を考える上でのポイントについて紹介します。 音信不通にされた側の立場に当てはまる方は、ぜひ参考にしてみてください。 ■音信不通にした側の心理...
View Article【肌タイプ別】ボディのうっかり日焼けをくい止める! 3つのアフターケアアイテム
アウトドアシーンが増える夏は、UV対策に気合いを入れても、気付かないうちに日焼けをしてしまいがち。紫外線をあびれば、多かれ少なかれ肌がダメージを受けてしまいます。 「あれ、いつの間に焼けてた!」と、うっかり日焼けを見逃さないように、炎症をやわらげつつ透明感を取り戻すアフターケアが大切です。...
View Article話題のホテルファスティングを限定で提供! FUJIMIと葉山うみのホテルがコラボした理由とは
近年、健康や美容のために、体の内側からきれいにしようと話題になっているファスティング。筆者もチャレンジしてみたいと思ってはいるものの、つらそうだし難しそうなイメージがあって、初心者でも一歩を踏み出しやすいものがあればと思っていました。...
View Articleこの夏行きたい。心癒やされるCurious George Kitchen(「おさるのジョージ」キッチン)がオープン!
おでかけ気分が高まるこの季節。日頃の疲れを癒やせる場所に行きたいけれど、なるべく涼しいところがいいと思うお年頃……。そんな大人女子におすすめの場所が東京ソラマチⓇに登場しました! 7月11日よりオープンしたここは大人気キャラクター「おさるのジョージ」のダイニングカフェ「Curious George...
View Articleリピ確定。ハーゲンダッツ バー 「ショコラミントクランチ」が新感覚のおいしさだった
みなさん、こんにちは! マイナビウーマン読者パートナーのえりかです。 暑い日々が続き、ついつい冷たいものが食べたくなってしまうこの季節にぴったりのアイスクリームを見つけたので、レポートします。 7月9日から発売されているハーゲンダッツ バー 「ショコラミントクランチ」。ハーゲンダッツのフレーバーの中でも人気の高い “チョコミント”が、ハーゲンダッツバーになって初めて登場しました。...
View Article【第6話】海のはじまりの本当の真実。水季が出産を決めた本当の理由
※このコラムは『海のはじまり』6話までのネタバレを含んでいます。 ©フジテレビ ■子どものペースに合わせて生きるということ 海(泉谷星奈)の家で夏休みを過ごし、「子どもと暮らす」ということを学び始めた夏(目黒蓮)。...
View Article東京都府中市のふるさと納税返礼品「単眼鏡 GT-M518」とは?
東京都のほぼ中心に位置する府中市(ふちゅうし)は、国指定の重要文化財を含む有形無形の文化財が数多く存在し、歴史の面影が色濃く残っているまち。 東京都府中市のふるさと納税返礼品「東京クラフト ペールエール」とは?...
View Articleご先祖様が近くにいるサイン5選。ご先祖様が伝えたいメッセージやつながりを深くする方法とは
ご先祖様は、私たちと深い結びつきのある存在。「いつもと何となく感覚が違う」と感じるなら、ご先祖様があなたの近くにいるからかもしれません。 この記事では、ご先祖様が近くにいる時のサインや伝えたいメッセージ、つながりを深める方法などを解説します。 ■ご先祖様が近くにいるサイン スピリチュアルの世界では、ご先祖様が近くにいると、いつもと違う不思議な出来事が起こるといわれています。...
View Articleファッションの街・原宿&表参道が「KEITAMARUYAMA30周年」に染まる! 丸⼭百景「ケイタマルヤマ遊覧会」開催
「KEITAMARUYAMA」は9⽉14⽇より、丸⼭百景「ケイタマルヤマ遊覧会」を表参道ヒルズ本館B3F スペース オーとラフォーレ原宿6F ラフォーレミュージアム原宿で同時開催します。(※終了⽇は異なります) ■表参道ヒルズ本館とラフォーレ原宿の2会場で同時開催 今年30周年を迎えた世界的ファッションブランド「KEITAMARUYAMA」は、1年をかけて「丸⼭百景」プロジェクトを展開しています。...
View ArticleスキンケアからUVケアまでパパッと。エクセル「デイスキンコンフォート」を朝のプラスワンに
スキンケアや日焼け止め、下地など、きちんと丁寧にステップをふみたいけれど、忙しい朝はゆっくりしていられませんよね。さらに夏は崩れにくくするために、スキンケアをきちんと浸透させる時間をとったり工程ごとにスポンジでおさえたり、フィックスさせる手間がかかります。...
View Articleリッチな気分を味わえる! ガーデンプールで大人の水遊び
暑すぎる今年の夏。海、川、プール……冷た〜い水遊びをしたくなりますよね。 東京駅から約30分ほどと、都心からアクセス抜群な「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」のガーデンプールでは、迫力満点の滝を背景に、開放的な青空の下でバカンス気分を味わいながらプールや食事を楽しむことができます。...
View Articleコスパ優秀! 新ブランド「Sokko beauty」からメイクコスメ24種が発売
イオンリテールは8月8日、コスメブランド・Sokko(ソッコー)beautyのメイクアップ商品を発売します。 ■使いやすさに特化したメイクアップアイテム 「Sokko beauty」は、“毎日の美容時間と一緒に”をコンセプトに、多忙な日々の中でも様々なコスメを使い「毎日、楽しく、自分らしい理想の姿を簡単に手に入れたい」という思いを叶えるブランドとして、2024年4月に誕生しました。...
View Article夏のボーナス支給率は7割超、約半数は支給のタイミングで退職・転職を検討
アシロが運営する「ベンナビ労働問題」はこのほど、2024年夏のボーナスの支給と、その使い道について、20歳〜59歳の男女5,000人を対象にアンケートを実施。また、ボーナス支給後の退職・転職についても調査を実施しています。...
View Article暑い夏を楽しむ! 愛知県常滑市のふるさと納税返礼品「夏のおいしいもの」6選
愛知県常滑市(とこなめし)のふるさと納税返礼品、6選を紹介します。 海底で熟成! 愛知県常滑市のふるさと納税返礼品「伊勢湾竜宮熟成酒『たまてばこ』」とは? 愛知県の南西部に位置する常滑市(とこなめし)は、日本を代表する6つの窯「日本六古窯」の一つで1000年の歴史を持つ「常滑焼」をはじめとした、歴史と伝統に培われたものづくりの風土が魅力的なまち。豊かな自然と多彩な農水産物に恵まれています。...
View Article高知県四万十市のふるさと納税返礼品「地元民から愛されるパン」3選
高知県四万十市(しまんとし)のふるさと納税返礼品、3選を紹介します。 高知県香南市のふるさと納税返礼品「こだわりの柑橘」7選...
View Article鹿児島県いちき串木野市ふるさと納税返礼品「宿泊券・体験チケット」3選
鹿児島県いちき串木野市(いちきくしきのし)のふるさと納税返礼品、3選を紹介します。 鹿児島県いちき串木野市ふるさと納税返礼品「本場のさつま揚げ」7選 いちき串木野市は、日本三大砂丘の一つである吹上浜(ふきあげはま)の北端に位置し、温暖な気候で、東シナ海と山々に囲まれた自然豊かなまち。...
View Article